top of page

百武塾はレベルが高いからどうしようとお考えの方へ

  • 執筆者の写真: 百武党平
    百武党平
  • 2023年2月24日
  • 読了時間: 2分

百武塾はレベルが高いからどうしようとお考えの方へ。百武塾がレベルが高いのは事実だと思います。しかし、初めから試験で選抜して学力の高い子を集めているわけではありません。基本、無試験で入ってきます。普通のお子さんです。初めに丁寧な面談をします。そしてこの塾の集団クラスで伸びていけるかどうかの判断をします。行けると判断できれば入塾していただきます。

ではその基準はどのくらいなのかと言えば、学力試験なしで生徒が20人集まるとします。学力順に1位から20位まで並べたときに、20位の子は残念ながら無理です。1位から15位の子は問題なくやっていけます。残りの16位から19位の生徒が問題です 。まじめで先生の言うことを聞く子で宿題をちゃんとやってくるなら16位から17位でも、おそらくうまくいきます。この場合中学1年の4月までに入塾することが望ましいです。. .18位19位の子はまじめであってもやってみなくてはわかりません。無理ならこの塾の中の個別クラスに、相談のうえで移動してもらいます。

最近、個別塾に入ったのだけれどまったく成績が振るわないというお子さんが何人も入ってきます。百武塾に入ってきて、ちゃんとわかる授業を受けているうちに成績は少しずつ上向いていきます。しかし、この子たちが1年生の4月までに入ってきてくれれば間違いなく今の成績よりいい成績が取れているのにと思うと残念です。


 
 
 

最新記事

すべて表示
3月24日の週から新中1がスタートします

3月25に日(火)は英語、26日(水)は国語、27日(木)は数学の授業です。すべて18時開始です。3月中に申し込めば入塾金が無料になります。 本当に成績が上がるのは百武塾です。 932-7116百武塾です。

 
 
 
中学3年生を支えた1クラス4時間制授業

やる気のある中学3年生にとって、1週に1回の2時間枠の授業では物足りないところがあります。もともと1クラス2時間で2クラス会った授業枠を1クラスにして4時間という枠に作り直しました。その中でコアとなる授業は2時間とし、残りの2時間はいろいろに使います。...

 
 
 

Comments


© 2018by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Facebook App Icon
  • Twitter App Icon
  • Google+ App Icon
富士山のビュースポット荒倉富士浅間神社に行ってきました。富士山は好きだ~。
bottom of page