top of page

途中入塾より中学1年4月の入塾が有利です

執筆者の写真: 百武党平百武党平

百武塾に入ろうか迷っている方へ。

途中入塾より4月の入塾が有利です。百武塾はレベルが高いから、迷っている方がいます。昨年も、始め迷っていて、周辺にある個別塾に入れたけどまったく成績が上がらず、相談に来られた方がいました。聞けば、親御さんはかつての百武塾の塾生。うちの子はできないから百武塾ではついていけそうもないと考えて個別塾に入れました。でも1年近くたっても学校の点数は20~30点。もう我慢できなくなって相談に来られました。それでは、集団クラスと個別を組み合わせて特訓しましょう、ということで百武塾での学習生活がスタートしました。点数は半年ほどで70点80点と上がり、1年たつ頃にはついには90点台まで上がりました。こんなことなら初めから百武塾には行ってれば、お子さんも苦労が少なかったのに。個別塾での授業料は3万4万支払っていたとか。

こんな話が一人や二人ではありません。百武塾は勉強量は多いですが、ついてこられないようなことはありません。逆に授業が楽しいので喜んで塾に通ってます、という声が多いです。3月2日(土)と9日(土)の15時より入塾説明会があります。ぜひお越しください。

 
 
 

最新記事

すべて表示

中学3年生を支えた1クラス4時間制授業

やる気のある中学3年生にとって、1週に1回の2時間枠の授業では物足りないところがあります。もともと1クラス2時間で2クラス会った授業枠を1クラスにして4時間という枠に作り直しました。その中でコアとなる授業は2時間とし、残りの2時間はいろいろに使います。...

Comments


© 2018by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Facebook App Icon
  • Twitter App Icon
  • Google+ App Icon
富士山のビュースポット荒倉富士浅間神社に行ってきました。富士山は好きだ~。
bottom of page