top of page

中学2年生の数学の結果がすごい

  • 執筆者の写真: 百武党平
    百武党平
  • 2023年9月16日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年9月22日

2023年度前期中間テストの結果が入って来てます。12人しかいない生徒の中で100点が3人、90点台が5人、80点台が2人、70点台1人、60点台1人です。この時期の2年生の点数は毎年いいのですが、ここまでいいのは珍しいです。

この中の3人は百武塾の周辺にある個別塾で高い授業料を払っていながら、20点台を取っていて2月くらいに百武塾に入ってきた子が80点、40点台だった子が100点、もう一人の子も40点ぐらいだった子が97点を取ったこともお伝えしたいです。この3人の親御さんは中1初めの段階で、自分の子供は百武塾ではついていけないからと考えて、個別塾に行かせたと言ってました。百武塾側の見解は「むしろ中学1年生初めに百武塾に入って来てくれたなら、もっと確実にいい点数がとれていたのに……。」です。百武塾に入ろうか迷っている方、中1までに入るのがベストです。

中2生も現在12人ですから、あと2人くらいは入れます。中くらいの成績を取っている方なら、ほぼ確実に1つ上の成績が取れます。中学1年生は引き続き入塾調整中です。

 
 
 

最新記事

すべて表示
中学1年生英語で半数が「5」!わかる英語を育てる授業

前期通信簿の結果、中学1年生英語ので、なんと半数が「5」を取りました。 英語が苦手だった生徒たちも、「文法がわかるようになった。」 「授業が楽しくなった。」と言ってくれます。 ただ点数を取るだけでなく、「わかる喜び」を感じる授業を心がけています。英語に自信をつけたい方、ぜひ体験してみてください。お問い合わせはお気軽に! 044-932-7116

 
 
 
川崎市多摩区で47年続いてる学習塾です

百武塾は川崎市多摩区宿河原で47年続いている学習塾です。おかげさまで地域からの一定の信頼をいただきここまで続いてきました。これからもよろしくお願いいたします。 まだ百武塾をご存じない方に、どんな塾なのか少しずつ紹介いたします。基本は集団学習です。集団学習のいいところは中学1...

 
 
 
小学生から百武塾を始めると算数が得意教科になります

小学生から百武塾を始めると算数が得意教科になります。中学初めから百武塾を始めても、数学でいい点数を取れるようになりますが、小学生から始めると得意教科になります。5年生くらいから始めると、ほとんどの生徒で成果がでます。

 
 
 

コメント


© 2018by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Facebook App Icon
  • Twitter App Icon
  • Google+ App Icon
富士山のビュースポット荒倉富士浅間神社に行ってきました。富士山は好きだ~。
bottom of page